トップニュース

2023年11月の記事一覧

笑う 高校教育指導課が本校を訪問

11月24日(金)午後、高校教育指導課の指導主事等3名が本校を来校しました。

5時間目は日本史B、物理基礎、論理国語の授業を参観。6時間目は倫理・表現(英語)の授業(研究授業)を参観しました。生徒は積極的に楽しそうに授業に参加していました興奮・ヤッター!

放課後は、研究授業の担当者から授業について説明、職員からの質疑応答がありました。最後に、高校教育指導課の先生方から指導助言をいただきました。ICTを活用した授業を公開し、様々な角度から助言をいただきました。

<5時間目の様子>

<5時間目 研究授業の様子>

<研究協議の様子>

高校教育指導課の先生方、お忙しいところありがとうございました。

 

【1学年】進路~スタサプ分野別研究

11月21日(火)6限、進学と就職希望に分かれ各分野について掘り下げるワークに取り組みました。

 

進学:講師にリクルートの方をお迎えし、10月実施の適性診断結果を参考とし、興味のある分野や仕事について、スタディサプリの未来辞典を用いながらまとめました。

就職:高卒で働くとはどういうことか、スタディサプリのインタビュー動画を視聴しながら、自分の興味・関心を掘り下げるワークに取り組みました。

 

進路通信NO.8、9 勉強のすゝめ

44期1学年進路通信08.pdf

44期1学年進路通信09.pdf

お知らせ 禁煙キャンペーンに参加

11月20日(月)本校生徒12名が三郷駅前でキャンペーンに参加しました。三郷高校、三郷工業技術高校の生徒と一緒に活動しました。

お知らせ 第3回学校説明会

11月18日(土)9:30~第3回学校説明会が行われました。多くの中学生と保護者の方にご参加いただきました。

本校では放送部の生徒が司会を行います。

書道パフォーマンスはいかがでしたか?音楽に合わせてみんなで書き上げました興奮・ヤッター!

校長挨拶

生徒会長と生徒代表からは学校生活について、ニュージーランド海外短期留学の生徒から報告が行われました。それぞれ、しかっかり自分の考えや想いを伝えていました期待・ワクワク

研究授業を実施しました

11月16日(木)年次研修の研究授業を実施しました。タブレットを活用し、生徒同士のワークもたくさんありました。生徒は真剣に、楽しく学習に取り組みました笑う