2023年10月の記事一覧
修学旅行 1日目
10月30日、修学旅行1日目を終えました。
本日は7:15に羽田空港に集合し、全員無事に東京を発つことができました。✈️
沖縄に着いてからは平和学習を行い、ガマの見学やひめゆりの塔、平和記念公園に向かい、戦争の悲惨さや平和の尊さを学んできました。
今回の活動で学んだことを今後の生活に活かして行きたいと思います!
沖縄にやってきました
修学旅行
【1学年】進路分野別パネルディスカッション事前指導、進路通信NO.6
11月2日に進路のパネルディスカッションを行います。
四年生大学(文系・理系)、専門学校(2分野)、看護大学、就職、公務員の7分野の講師をお招きし、各分野の特徴や高校1年生でやっておくべきこと等をお話いただきます。
その事前指導として、やりたいことへ向けて何ができるかを考える1時間としました。
年3回実施している基礎力診断テストをどのように活かすか、将来どのような自分でありたいかを書き出し、振り返りました。
そして今やれることは「行動すること」をみんなで考えました。
進路通信NO.6もご覧ください。
2学年修学旅行事前指導
今月末からの修学旅行に備え、旅行会社の方から説明がありました。飛行機の機内に持ち込めないものがあります。しっかり確認してください荷物の準備を計画的に行い、体調管理をバッチリ!してください
三北2学年のチーム力を発揮しましょう!!
【1学年】国際理解教育事前指導
10月31日に行われる、国際理解教育のイベントへ向けたスライド作成の様子です。
7カ国の文化や特徴をグループごとにまとめ、理解を深めます。