2019年10月の記事一覧
修学旅行最終日
修学旅行はいよいよ最終日を迎えました。朝、離村式では、民泊の方々との分かれを惜しみました。お世話になった家庭を第2の家族として思い出にきざんでください。お誉めの言葉もたくさん頂きました。その後、一行は那覇に向かい、国際通りでお土産を買った後、帰路に着きました。皆さんにとってどんな修学旅行でしたでしょうか。
那覇空港での集合の様子
修学旅行3日目
修学旅行3日目になりました。昨晩から東村、国頭村で民泊でお世話になっております。本日は各家庭のご指導のもと、パイナップル畑での農業体験などそれぞれのスケジュールをこなしました。とれたてのパイナップルをその場で食べるというぜいたくを味わうことも出来ました。また、博物館の見学をした班もありました。貴重な体験でした。
パイナップル畑にて
修学旅行2日目
修学旅行2日目です。本日は、いくつかのグループに分かれて、マリン体験を実施しました。シュノーケル、バナナボート、カヌー、マリンクラフトなど沖縄ならではの経験です。生徒は沖縄の秋を満喫したようです。いよいよ本日から民泊です。お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
ビーチでのマリンクラフト
修学旅行1日目
2年生は10/25(金)から28(月)まで3泊4日の日程で、沖縄県での修学旅行です。予定通り、初日は、ひめゆりの塔、平和祈念公園にて平和学習でした。過去の歴史を乗り越えて、今の平和な日本があります。我々は後世に伝える義務があります。修学旅行で認識を新たにしました。
ひめゆりの塔にて
イブニング見学会
放課後の三北を見てみませんか?
11/15、12/6、1/17、2/7(すべて金曜日)の
放課後16:00~19:00にイブニング見学会を実施いたします。
個別相談や部活動見学があり、普段の学校の様子を見ることができます。
当日は入退場自由で事前予約も不要となっております。
保護者と一緒でも、友達と一緒でも構いませんので三郷北高校に興味を持った人は足を運んでみてはどうでしょうか。