トップニュース

【1学年】進路パネルディスカッション

11月2日(木)3.4限に、進路7分野(四大理系・文系、専門美容・情報、看護、公務員、就職)の先生方をお招きし、各分野の特徴や高校生のうちにやっておくべきこと等をお話しいただきました。

様々な分野の話を聞くことで、視野をひろげるきっかけにしたいと考え企画しました。

1年生の1月には希望する進路分野を決定します。

 

(生徒の感想)

・自分が思ってるより各分野の違いがあった。興味ある分野について自ら調べていこうと思った。

・今回は自分のあまり考えてない進路の話を聞くことができました。私はまだ進路が見えていない状態なのでどの進路になっても今回の話をいかせるのではないかと思いました。どの進路先でも努力をしないといけないという共通点があるので普段の学校生活などからコツコツ努力を積み重ねていくようにしようと思いました。

・これからの進路について高1から考えることで自分の本当になりたい職をはやい段階で見つけることができるので今日の講演会はよかった。

 

進路通信NO.7

44期1学年進路通信07.pdf