お知らせ
10月9日(金)今日のスナップ 授業・自主学習
*1年生の音楽では「サンバ」のセッションの発表会でした。軽快なリズムが響き渡ります。
*こちらは同じく1年生の美術。真剣に色を作り塗っている姿が印象的でした。
*こちらは3年の体育。いつでも楽しそうです!
*放課後は、部活で集まって試験勉強をしているグループもあります。こちらは男子バレー部でした!
10月8日(木)今日のスナップ 授業・LHR・補習・進路
*今日も真剣に授業に取り組む、サンキタの生徒達。
*1年生の6時間目は、「基礎力テスト」の振り返りと、中間テストの試験勉強。
*放課後は、またあちらこちらで、面接練習や進路指導、補習などをする姿が見られました。
10月7日(水)今日のスナップ 補習・授業・進路指導
*朝の7:30から、英検の補習に参加している生徒達。
*授業の方も、2期の中間考査1週間前となり、真剣そのもの。
*こちらは3年の「国語表現」という選択授業。「小説」について図書室で書きながら学びます。
*3年の選択授業には「器楽一般」や、
*「スポーツⅡ」という授業もあります。
*こちらは、休み時間の1年生達。
*試験範囲が終わって、和やかに自習をしている教室もありました。
*放課後は、あちらこちらの部屋で、3年生に面接練習や進路相談が行われていました。
10月6日(火)今日のスナップ 総合探求の時間
*今日の6時間目は、「総合探求」の時間でした。
2年生は図書室やパソコン室も使って、修学旅行の班別行動の計画を立てました。
*1年生は体育館で、外部講師の先生を招いて「勉強法ガイダンス」を・・・・。
*3年生は、進路別にそれぞれ時間を有効に使いました。
10月1日(木)今日のスナップ 「衣替え」
*今日から秋の「衣替え」です。そこで、月1回の整容検査も今日の1時間目に行いました。新型コロナの影響で夏服から始まった1年生にとっては、事実上の冬服デビューになりました。
*本校の冬服は、学年カラーの入ったリボンとネクタイを着用する事になります。
*放送で行われた月1回の「朝礼」の表彰に拍手!
*暑いときには、授業中でもジャケットを脱いでもかまいません。
*この冬服のブルーのワイシャツに白のベストとリボンの組み合わせも、なかなかオシャレです。