トップニュース

お知らせ

百人一首大会

1月17日に、本校恒例の百人一首大会が実施されました。生徒37名、教職員6名の計43名が参加し大変盛り上がりました。
 
 校長先生も参加しました。

避難訓練

 
 避難訓練を実施しました。
 まずはじめに、地震発生後、火災発生を想定して、
 各教室から校庭への避難訓練をしました。
 
 校庭に避難し、校長先生や消防署の方からのお話を伺い
 避難に必要なことを学びました。
 
 その後、煙体験や初期消火訓練をしました。
  
  

球技大会


 12/19(月)、20(火)は後期球技大会です。
 今年度最後の球技大会なので、みんなはりきっています。
 
 球技大会のページもご覧下さい。(学校生活→球技大会)

生徒会認証式

第32期生徒会本部役員認証式が行われました。
  
 校長先生より一人ひとりに任命状が渡されました。
 
 
新生徒会長から全校生徒へ挨拶がありました。
 
 
第32期生徒会本部役員の皆さんがんばってください。

3学年労働・年金セミナー

11月17日(木)LHRで、社会保険労務士の小杉先生をお招きして
労働・年金セミナーを実施しました。
 
小杉先生のお話や、演劇部による寸劇で理解を深めることが出来ました。