カテゴリ:連絡事項
体育祭の開始時間について
6月4日(木)に予定されている体育祭の開始時間を10分早めて、
9時05分から開会式を行います。第33回卒業証書授与式
第33回卒業証書授与式を以下の通りに開催いたします。
保護者の方は以前、生徒を通じて配布した『第33回「卒業証書授与式」の開催について(御案内)」というプリントをご確認ください。
日時 平成27年3月12日(木)10:00 開式
場所 本校体育館2F
《出席される保護者の方へ》
・9:00から9:30までに校舎2F大会議室においでください
・当日は生徒玄関よりお入りください
・スリッパをご持参ください
・お車での御来校は御遠慮ください
5月7日(水)に、交通安全講話が実施されます。
交通安全講話が下記のとおり行われます。
保護者の方も参加いただけますので、この機会に本校での
お子様の様子などご覧ください。
記
1 時 程 13:20 集合完了
13:25 講話開始
14:30 講話終了
2 場 所 本校体育館
3 講 師 吉川警察署交通課長
4 そ の 他 お車での来校は御遠慮ください。
職員玄関より、お入りください。
詳しい時程は以下ファイルを参照ください。
H26交通安全講話保護者宛文書.pdf
保護者の方も参加いただけますので、この機会に本校での
お子様の様子などご覧ください。
記
1 時 程 13:20 集合完了
13:25 講話開始
14:30 講話終了
2 場 所 本校体育館
3 講 師 吉川警察署交通課長
4 そ の 他 お車での来校は御遠慮ください。
職員玄関より、お入りください。
詳しい時程は以下ファイルを参照ください。
H26交通安全講話保護者宛文書.pdf
キャリアアップ&学力アッププロジェクト 第2回ミーティング
本校は標記プロジェクトの平成25・26年度の指定校となりました。
参加生徒は、他校の生徒とともにキャリア意識向上及び学力アップの
ための講義・講演に参加します。
その事前指導として、7月22日(月)に大学生による「第2回キャリア
アップ・学力アップミーティング」が行われます。
第1回キャリアアッププロジェクトの振り返りと、第2回キャリアアップ
プロジェクトに向けての準備を行います。