お知らせ

令和6年度 生徒募集要項

 

詳しくはこちら → こちらをクリックしてください

お知らせ

第4回学校説明会についての連絡です。

12月23日(土)に実施いたします第3回学校説明会の申込み受付を本日より開始いたします。

以下に記載いたしますURLまたはQRコードを読み込んでいただき、お申込みください。

これまでの説明会にご参加いただけなかった方で、本校に関心をお持ちの方は是非ご参加ください。

説明会では本校の学校概要や進路指導についてなどのお話をさせていただきます。

説明会後に個別での相談をご希望の方は申込みの際に入力をお願いします。

※個別相談の対象者は「外国籍生徒」、「帰国生徒」、「特別な配慮が必要な生徒」、「県外からの受験を考えている生徒」本人または保護者に限ります。

説明会当日は本校体育館を会場とし、

受付開始   9:00~

開会     9:30~

全体会終了  10:30(予定)

を予定しております。

また、説明会後には部活動の見学や体験も実施いたしますので、説明会にご参加されない方でも興味のある部活動があれば積極的にお申込みください。

<注意点>

・申込み者数が定員に達した場合には締切日の前に受付を終了する

ことがあります。

・部活動見学等の申込みについては各部活動のページをご参照ください。

・説明会の内容につきましては第1~3回と同様になります。

 

【説明会申込み】

https://forms.gle/DeD6U5TkLE1PdyNz9

新着情報
お知らせ

令和6年度入学生から女子の『リボンの大きさ』が変わります。

     <左;現在>       <右;令和6年度から>

生徒の要望を受けて変更を決めました。在校生については、希望者が購入できるように準備を進めています。

お知らせ

< 令和6年度 入学者選抜基準 公開 >

  R6選抜基準.pdf

 

 

お知らせ

令和5年度 三郷北高校の学校説明会等の広報行事予定について

みなさまのご参加をお待ちしていますにっこり 

 詳しくはこちらをクリック

トップニュース

お知らせ

お知らせ 三校交流会

三郷特別支援学校に本校生徒12名が行って、生徒同士が交流しました。来年度は分校が開校します。共生社会、インクルーシブ教育を実践していきたいと思います。

笑う 高校教育指導課が本校を訪問

11月24日(金)午後、高校教育指導課の指導主事等3名が本校を来校しました。

5時間目は日本史B、物理基礎、論理国語の授業を参観。6時間目は倫理・表現(英語)の授業(研究授業)を参観しました。生徒は積極的に楽しそうに授業に参加していました興奮・ヤッター!

放課後は、研究授業の担当者から授業について説明、職員からの質疑応答がありました。最後に、高校教育指導課の先生方から指導助言をいただきました。ICTを活用した授業を公開し、様々な角度から助言をいただきました。

<5時間目の様子>

<5時間目 研究授業の様子>

<研究協議の様子>

高校教育指導課の先生方、お忙しいところありがとうございました。

 

【1学年】進路~スタサプ分野別研究

11月21日(火)6限、進学と就職希望に分かれ各分野について掘り下げるワークに取り組みました。

 

進学:講師にリクルートの方をお迎えし、10月実施の適性診断結果を参考とし、興味のある分野や仕事について、スタディサプリの未来辞典を用いながらまとめました。

就職:高卒で働くとはどういうことか、スタディサプリのインタビュー動画を視聴しながら、自分の興味・関心を掘り下げるワークに取り組みました。

 

進路通信NO.8、9 勉強のすゝめ

44期1学年進路通信08.pdf

44期1学年進路通信09.pdf

お知らせ 禁煙キャンペーンに参加

11月20日(月)本校生徒12名が三郷駅前でキャンペーンに参加しました。三郷高校、三郷工業技術高校の生徒と一緒に活動しました。

お知らせ 第3回学校説明会

11月18日(土)9:30~第3回学校説明会が行われました。多くの中学生と保護者の方にご参加いただきました。

本校では放送部の生徒が司会を行います。

書道パフォーマンスはいかがでしたか?音楽に合わせてみんなで書き上げました興奮・ヤッター!

校長挨拶

生徒会長と生徒代表からは学校生活について、ニュージーランド海外短期留学の生徒から報告が行われました。それぞれ、しかっかり自分の考えや想いを伝えていました期待・ワクワク